[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やるべきことはやった後は、どうしても相手の自分に対する 気持ちがどうしても気になってしまうものですよね。 そんな時にも簡単に、相手の気持ちを探れてしまう方法があります。 相手の無意識のうちに出る言葉だったり、行動に秘密があります。 まずは、自分とあなたの呼び方。 つまり他人に対して自分たちをどう呼ぶのかと言うこと。 自分をAと例えると 「俺とA」ではなく、「俺たち」と他人に対して使っていれば それは確実にあなたに気があります。 「俺たち」ということは、あなたを占有したいという欲望の 表れなのです。このレベルまでくれば、告白は必ず相手から してくるでしょう。あとは時間の問題です。
もう一つのポイントは、自己開示の度合いです。 自己開示とは、自分自身のプライベートな事をオープンにすることです。 しかも男性は女性に比べて、この自己開示をしにくい傾向にあります。 自分のコンプレックス、金銭の問題、家族の事。 こういったあまりオープンしにくい事柄を、話題に出すようになれば あなたを信頼しているという証拠。信頼=好感度=親密感 という図式が成り立ちますから、自信をもって受け答えしてください。 しっかりと相談に乗ったりすることで、さらに好感度をあげることが できます。逆にこういった話題が、でてこないということは 親密度、信頼度がまだまだ足りない仲である、ということになります。 注意点として、こちらからそういった話を出すと そういった話題になってしまい、相手も自然にそのような話題を 話してくるので、相手の気持ちをはかることができなくなります。